生産性のない話

趣味の範囲でサイバーセキュリティの話

Dionaeaハニーポット

低対話型のハニーポットであるDioanaeに関するメモです。

低対話型のサーバーハニーポットとしては一番完成度が高いそうで、とりあえず試しにやってみるならこれ、というところじゃないでしょうか。

ともあれ、自分でインストールを試みたものの、古いのか、うまくいかないものが多かったので、備忘録的に残しておきます。

 

・Dionaeaについて

低対話型のサーバーハニーポット。エミュレートするプロトコルは以下の通り。

  • Server Message Block (SMB) 
  • Hypertext Transfer Protocol (HTTP) 
  • File Transfer Protocol (FTP
  • Trivial File Transfer Protocol (TFTP) 
  • Microsoft SQL Server (MSSQL
  • Voice over IP (VoIP)

多分下記のページが本家(検索するしても出てこない……)

Dionaea – A Malware Capturing Honeypot

このページのインストール手順のgitのリンクが既にお亡くなりになっているようで、こちらのインストール手順だとうまくいかない。

リポジトリを追加して、apt-getでインストールする方法もありましたが、そちらも消えているようでリポジトリが見つかりませんでした( Installation — dionaea 0.6.0 documentation )。

インストールはこの辺を参考にしました。

ハニーポットプロジェクト | LdLuS

Dionaea導入等 · GitHub

上の記事のコマンド通りで問題なく入りました。

インストール後、設定ファイルをいじります。

まず、ログに関する設定から。「logging」の中のそれぞれのlevelを必要なものだけ吐き出すよう、変更します。

default = {
    levels = "all,-debug"
} errors = {
    levels = "error"
}

次に、待ち受けるインターフェースの設定。「listen」のインターフェースに待ち受けるIPアドレスを入れます。

mode = "manual"
addrs = { eth0 = ["xx.xx.xx.xx"] }

この設定を入れないまま起動すると、自分の環境ではローカルループバックで待ち受けていました。

それから、dionaeaを動かすようのユーザを作成します。

# groupadd dionaea
# useradd -g dionaea -s /usr/sbin/nologin dionaea
# chown -R dionaea:dionaea /opt/dionaea/

以上でDionaeaを起動します。Dオプションをつけるとデーモンとしてバックグラウンドで起動するようです。

# /opt/dionaea/bin/dionaea -c /opt/dionaea/etc/dionaea/dionaea.conf -w /opt/dionaea -u dionaea -g dionaea -D

止める際は……コマンドは用意されていないんですかね。プロセスをKillしましょう。

 

環境はCentOS7でDocker上にUbuntuをベースとしてインストールしました。

ちなみにDockerだと、こういうのもありました。

GitHub - DinoTools/dionaea-docker

今回はインストールからと思い、試してはいません。

 

ちょっと情報が古いものが多く、手間取りました。Dioanae自体はもう結構前からあるハニーポットなので、仕方ないですかね。そろそろ新しいものが出てきてもいいんじゃないかとか思いつつ。

HTTPなどはGlastopfなどのWeb型のハニーポットもありますし、Dioanaeに飽きたら、そのあたりもやってみたいと思います。

 

飽きるまでは、しばらくDioanaeを稼働させておいてみようかと思います。